top of page
スポーツ自転車を選ぶなら湖西の琵琶湖の畔『自転車処どてるし』へ
自転車処

琵琶湖大橋西側から北へ車で5分
滋賀県大津市小野350‐3
営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 毎週 火・水 曜日
TEL 077-576-5010
ソフトクリームのある自転車店🚴
どてるしソフトクリームはビワイチの思ひ出…
…ビワイチ味🍦



日時・場所
7月30日 15:00 – 16:00
自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
参加者
イベントについて
これが適正なクリート位置だ!
ペダルレーザーを使って、博士があなたのクリートを最適な位置に調整します。
定員4名様に解説と共にクリートフィッティングを行います。
クリート位置を最適化する事でパフォーマンスの向上だけでなく、
痛みや疲労の改善も期待できます。
日時 : 7月30日(日) 15時00分~16時00分 ※開店前に開催します
参加費 : 6,500円 / 1足(左右ペア)
定員 : 4名
西井 匠さんプロフィール
【肩書】
博士 - 専門領域はスポーツ科学と感性工学
日本スポーツ協会 コーチ4(旧名称でいうところの「上級コーチ」)
【主な実績】 2008北京オリンピック MTBチーム監督
2010、2014 ユースオリンピック 自転車日本代表チーム監督
MTBだけではなく、ロード・トラックの選手としてもインカレや県代表として活動。
選手活動と並行して、大学院で自転車選手の競技力向上に関する研究を行い、博士号を取得。
ロード日本代表チームスタッフとして、ツール・ド・ランカウィなどUCIレースにも帯同。
bottom of page