top of page

イベントのお知らせページ

走行会イベントの注意事項 (参加者様は必ずお読みください)

・各イベントとも、安全を最優先とさせて頂きます。必ずヘルメットとグローブの着用をお願い致します
・イベント中、またはイベント前後の移動中のトラブル・事故・盗難等に関しては全て自己責任での対処をお願います
・万一トラブルが起こった際、どてるしは一切責任を負いません。事故の無いよう参加者様同士で声をかけあって行きましょう。
・イベント中やむを得ずリタイヤする際は、イベントを中断してお送りすることはできませんので、各自自己責任で輪行等でお帰り下さい。

上記事項をお守り頂けるよう、原則参加は18歳以上の方に限らせて頂きます。
未成年の方は保護者様と一緒にご参加いただくか、事前に保護者様よりどてるしへ確認のご連絡をお願い致します。
自己責任でトラブル対処できない方の他、モラルに欠ける方のご参加はお断りいたします。


​自転車保険の加入が義務付けられています。参加者様各自で保険にご加入の上イベントにご参加ください。


上記内容に同意頂けない方のイベント参加はお断りいたします。

イベント前日21時の段階での天気予報で、当日の降水確率が30%以上の場合は原則中止とさせていただきます。
イベント出発時刻1時間前の段階で雨が降っていたり、安全に開催できないと判断した場合は当日に中止とさせていただく場合が有ります。
中止の場合はWebページ・Facebook・Instagram・Twitter
ページ等でお知らせいたします。
​申込制イベントの場合はお申し込み時のメールアドレス宛にメールでお知らせいたします。

 

皆さんで楽しく安全に走れるよう、ご協力お願い致します。
  • チューブ交換講座
    チューブ交換講座
    10月07日(土)
    10月07日 9:00 – 10:30
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    10月07日 9:00 – 10:30
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    パンクした時に必要な技術、チューブ交換! 出来れば一人でのライドも怖くない‼ 店主がタイヤレバーを使わずにきっちりタイヤをはめるコツを伝授します。
  • どてるし朝練
    どてるし朝練
    10月08日(日)
    10月08日 8:00 – 11:00
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    10月08日 8:00 – 11:00
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    ロードバイクで坂道を登りに行ったり、平坦を強度を上げて走行します。
  • 朝ツーリング
    朝ツーリング
    10月15日(日)
    10月15日 8:00 – 11:00
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    10月15日 8:00 – 11:00
    自転車処どてるし, 〒520-0525 滋賀県大津市小野350−3
    以前より開催していた”どてるし朝ポタリング”+αな内容です。
  • MTB講習会 ~初級編~
    MTB講習会 ~初級編~
    10月29日(日)
    10月29日 9:00 – 10:30
    春日山公園 古墳ゾーン, 〒520-0233 滋賀県大津市真野谷口町
    10月29日 9:00 – 10:30
    春日山公園 古墳ゾーン, 〒520-0233 滋賀県大津市真野谷口町
    独学でMTBに乗っていませんか? EVOLVEマウンテンバイクインストラクターの牧 勇一郎 さんにMTBの基本から確実なテクニックをご伝授頂きます。 進み方・止まり方・曲がり方など、基本的な事も確実な解説とともに学ぶことでスキルアップに繋がります。 初心者の方も更なる技術向上を目指す方も、MTBを確実に学べる貴重な機会です!ぜひご参加ください。
  • MTB講習会 ~中級編・コーナーリング~
    MTB講習会 ~中級編・コーナーリング~
    10月29日(日)
    10月29日 12:30 – 10月30日 14:00
    春日山公園 古墳ゾーン, 〒520-0233 滋賀県大津市真野谷口町
    10月29日 12:30 – 10月30日 14:00
    春日山公園 古墳ゾーン, 〒520-0233 滋賀県大津市真野谷口町
    午前の初級編または、以前どてるしで「MTB講習会~初級編~」を受講された方が対象です。 初級編で学んだ基礎を基に、コーナーリングを重点的に掘り下げていきます。
bottom of page